レェツエコロジー
昨年11月13日(日)森の中で森の大切さを勉強をしました、
子供とお母さんは紙芝居で森の大切さ、もう一組はCO2の固定について、
木の製品を使う事によりCO2を排出しなくてすむ、おおきな木もあり
森林浴を皆で体験しました、一本木を切らしてもらい丸太イスを作りました、
多くの方が参加してくれました可愛い子供達も
木の皮を取って
こんなに綺麗になりました、
午後からは野点と佐合井マリ子さんのライブ
野点の準備とクリスマスがちかいので
とっても美味しかった、
佐合井マリ子さんのライブ
凄い サスガ 拍手
終わりまじかに三大珍味を味わいました
サツマイモ お餅 マシュマロを焼いて頂きました
中野栄美子さん カーボンシンクの皆さん 佐合井マリ子さん お華サークルの寺田さん
参加してくださった皆様大変有難う御座いました。