永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

限りなく・・・

2014年02月18日

限りなく透明に近いブルー,何+年前か忘れたけどそんな言葉を
思い出しました,屋根から落ちた雪をどけていた時とても綺麗な色を見つけました,
子供の頃から雪掻きしていたけどこの色は見た事が無かった,又観よぅともしかったと思う,
綺麗に撮れて無いけど想像して観てください,icon04

こんな言葉もスプーン一杯の幸せ確か落合恵子さんの本かもkao10





Posted by 杉ファンクラブ at 23:15 Comments( 0 )

我ながらな・・・

2014年02月12日

ア~ア如何するの之kao_16PM4:30山の中で車の右前後とも泥濘に嵌ったkao_20
どないして脱出するの,もうすぐ日が暮れるで,少しの雪でも安心しないでバックせなあかんでと独り言,


暗くなると思っていたけど30分位で脱出に成功face02
流石道具そうこんな事の為 チルホールを積んでいましたface03
泥だらけのタイヤ前


泥除けは壊れるわ散々やなァ
リヤーのタイヤ


嵌った痕前後




焦っていたので車の傾きを撮るのを忘れましたトラック




Posted by 杉ファンクラブ at 21:28 Comments( 0 )

まァーみてください。

2014年02月09日

まぁー見て下さい,笑いの扇子(センスー)のない私のブログ
9日朝からkikito(湖東地域材循環システム協議会)の間伐材の買取り
の手伝いにいきました,その途中永源寺ダムの湖面


一部凍ってました,
現地に着いて、引取りの様子


グラップル?私には乗れません、なんで?ボタン(S/W) が沢山付きすぎ


3月にも買取りが有ります,新聞の折込チラシでお知らせしますので
近くの方は売りに来てください(間伐材限定です)


少し雨と霙の中皆様有難う御座いましたface02
持って来て下さいました皆様有難う御座いました_(._.)_kao_22






Posted by 杉ファンクラブ at 21:56 Comments( 0 )

プランターの台

2014年02月05日

注文でプランターの台を作りました




枠は桧材の半切に加工 




角材でなく原木の桧材の半切を使って木のイメージを残して作ってとの注文でした。
回りの整理整頓が出来て無いのは気にしないでkao_22




Posted by 杉ファンクラブ at 06:36 Comments( 2 )

351(佐合井)

2014年02月02日

佐合井マリ子さんのコンサートに行って来ましたface02




40ウン年前自分も1回だけコンサートiconN07ヤッタのを思い出しましたicon12
ギターも弾けず毎日ベンチャーズを聞くだけ、後輩に何かイベントしませんか?との誘い
で担当はベースギター曲は聞いた事も無いキャロル クリスマスのイベントであゝ気持ち良かったのを思いだいていましたkao_10
茶華さんもこんな気持ちで追っかけして居るんだなっておもいましたkao_21生演奏は最高だよネicon14気分スッキリ此の夜はぐっすり眠れましたiconN08
フオークソングのZUZU西川さん最高癒されましたiconN36


愛aiさん可愛いイイイface05


あずままどかさん,徳之島の方言教えて頂きました最高ですkao_21


096ら(奥村兄弟)さんボーカルもカホンも最高icon22


絶対このメンバーで又コンサートを是非お願いします_(._.)_






Posted by 杉ファンクラブ at 10:32 Comments( 2 )