永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。
http://eigenjisugi.web.fc2.com/
花の名前教えて
2017年05月31日
道端に咲いてました
ジキタリス


ドウダンツツジ赤

空木白

つる状(つる紫陽花)


エビネ花は終ってました

ありがとうございました。
ジキタリス
ドウダンツツジ赤
空木白
つる状(つる紫陽花)
エビネ花は終ってました
ありがとうございました。

Posted by
杉ファンクラブ
at
00:06
│Comments(
0
)
森の博覧会(命をいただく)第2弾
2017年05月23日
命をいただく
おっかなびっくりちょいと引き気味
だんだん慣れてきた笑顔もいいね

山崎先生説明しながらメス1本で料理

楽しい昼食鶏がらスープとダッジオーブンの料理美味しく頂きました

午後からは2斑に分かれて木を伐る斑秘密の場所行く斑で別行動
私達2人格好いいでしょうが


梯子を使って枝打ち
チエンソーの練習
秘密の場所大きな岩の上でポーズちょいと怖いだいぶ怖い

水遊びアット言う間に残念ながらお時間です

券玉と、こま回し、ルービックキューブで遊ぶ


参加して戴いた皆様ありがとうございました


おっかなびっくりちょいと引き気味
だんだん慣れてきた笑顔もいいね

山崎先生説明しながらメス1本で料理
楽しい昼食鶏がらスープとダッジオーブンの料理美味しく頂きました

午後からは2斑に分かれて木を伐る斑秘密の場所行く斑で別行動
私達2人格好いいでしょうが

梯子を使って枝打ち
チエンソーの練習
秘密の場所大きな岩の上でポーズちょいと怖いだいぶ怖い

水遊びアット言う間に残念ながらお時間です
券玉と、こま回し、ルービックキューブで遊ぶ
参加して戴いた皆様ありがとうございました



Posted by
杉ファンクラブ
at
23:33
│Comments(
0
)
森の博覧会(命をいただく)
2017年05月23日
参加者の皆様、スタッフの皆さん有難う御座いました、
森の博覧会と言う事で急きょ森の中に椅子、机を設定致しました、
炎天下は暑すぎなので森の中で行いました、暑さはいく分か和らいだと思います、(自己満足)
受付

命をいだだくでは山崎先生にはメス1本で鶏を2羽捌いて戴きました(命をいただく)とはについて

美味しく戴く為

持ってみるか?

持てたヨ!美味しそうだね!

二人で持つゾー

手斧で料理畑山葵


此れは此れは

メス1本で料理開始

何を撮ってるのかな

二人で

鳥がらスープ

ダッジオーブン中身は

此れは美味しい

思い思いに

大木に囲まれて

急きょ作った椅子とテイブルで

森の中で団らん
午後は枝打ちと伐採頼もしい二人

自分で考え作る工作物



人気者ブランコ
何なに相談事?

いざ皆が知っている秘密の場所へ電池切れ残念
大岩登りと川遊びでした、
怪我も無くイベントは無事終わる事が出来ました参加者全員のおかげと感謝で一杯です有難う御座いました、
ブログアップに時間がかかりすぎました頭_(._.)_ペコリであります
森の博覧会と言う事で急きょ森の中に椅子、机を設定致しました、
炎天下は暑すぎなので森の中で行いました、暑さはいく分か和らいだと思います、(自己満足)

受付

命をいだだくでは山崎先生にはメス1本で鶏を2羽捌いて戴きました(命をいただく)とはについて

美味しく戴く為

持ってみるか?
持てたヨ!美味しそうだね!
二人で持つゾー
手斧で料理畑山葵


此れは此れは

メス1本で料理開始
何を撮ってるのかな


二人で
鳥がらスープ

ダッジオーブン中身は

此れは美味しい

思い思いに

大木に囲まれて

急きょ作った椅子とテイブルで

森の中で団らん

午後は枝打ちと伐採頼もしい二人
自分で考え作る工作物



人気者ブランコ

何なに相談事?

いざ皆が知っている秘密の場所へ電池切れ残念
大岩登りと川遊びでした、
怪我も無くイベントは無事終わる事が出来ました参加者全員のおかげと感謝で一杯です有難う御座いました、

ブログアップに時間がかかりすぎました頭_(._.)_ペコリであります

Posted by
杉ファンクラブ
at
00:43
│Comments(
0
)
今日は鮎の稚魚の放流しました。
2017年05月11日
愛知川上流の鮎の稚魚放流を行いました
綺麗な鮎昨年と同様方の良い釣果が望めそうです、大水が出ない事を祈るのみです







入川券を買って皆さん友釣りに来て下さい、お待ちしております。
綺麗な鮎昨年と同様方の良い釣果が望めそうです、大水が出ない事を祈るのみです
入川券を買って皆さん友釣りに来て下さい、お待ちしております。

Posted by
杉ファンクラブ
at
20:18
│Comments(
0
)
終わりました山歩道
2017年05月07日
来て戴いた皆様有難う御座いました
ブランコは人気がありました
8時~9時の1時間位い山野草の撮影に行って来ました
スズラン

エビネ


藤

我が家の花
ドウダンつつじ

山小屋近くの川



4日間のイベントも無事終了致しました。

ブランコは人気がありました

8時~9時の1時間位い山野草の撮影に行って来ました
スズラン
エビネ
藤
我が家の花
ドウダンつつじ
山小屋近くの川
4日間のイベントも無事終了致しました。
Posted by
杉ファンクラブ
at
20:31
│Comments(
0
)