永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

子供達と工作

2012年02月14日

kao10face02昨年11月6日(日)農林水産祭りに参加
コンナニ可愛い作品を作ってくれましたface02









意外とお母さんも頑張って作っておられました。kao07
スネークキューブも参考販売しましたが売れませんでした、icon10
チャレンジして頂きました、案外出来るんですね、kao_21私は未だにできませんkao_6
ちなみにブログ掲載はお母さんに了解済みです






Posted by 杉ファンクラブ at 21:50 Comments( 2 )

上には上がいた。

2012年02月14日

2月13日今日は友達が来てくれたface02色々話ていると冬はやはり寒いナァicon04と言う話になり
自分の部屋の室温は1度やでと言うと友達の部屋はマイナス2度やでとの話になった
お互いに自慢し合いました、先日の室温は2度、


しかし1度部屋の室温が上がると暖かいよネェicon14icon12
と言う事で私は色々な現場に行っています、そんな現場でパチリカメラ


何の木(欅)iconN05
何年か前に植えておいた苗木此の葉っぱは何処かで見た事が在る



グミでした、甘かったicon12iconN04やっと実がなりました、これは自宅の庭でした。






Posted by 杉ファンクラブ at 01:09 Comments( 0 )

遅くなったけど。

2012年02月12日

昨年10月30日東近江環境ネットワークさんと合同で琵琶湖のもりつくりの
イベントを行いました、沢山の参加、応援大変有難うございました。
午前中は枝打ち、間伐を行い無事終える事が出来ました。
ヤル気充分OK



午後からはリクエストで野点をして戴きました、準備中





参加してくれた女の子も点ててくれましたicon12美味しかったヨicon14
地元の皆さんには昼食を作って頂きました、大変美味しかったです、




お花も活けて頂きました、木の花器はうれました、
簡単バードコール作り、真剣です



何を作ろうかiconN06



ナニ作っているのiconN07
楽しい時はアッという間に終わってしまいました、皆様有難う御座いましたkao_22
反省もありましたiconN04











Posted by 杉ファンクラブ at 21:14 Comments( 0 )

分からないけど?

2012年02月09日

クラブのブログに載せていいのか、でもicon12嬉しかったのでicon14



載せました.kao_10チョコレート想いがけない人から
ありがとうface08此の件は此れで終わりです。
本題
昨年8月より色々な方達と色々な現場で仕事をしています、クラブの活動も、
最近思う事があります 人と人の繋がり.出会い.中には危険な瞬間が多々有りました。
それはそれ以上危険な事が、ケガが起こらない様、少し間をおきなさいの警告だとおもいました。
そうなんです皆、誰かに守ってもらっているんだよね。
分かった様な分からない様な独り言でしたicon10


Posted by 杉ファンクラブ at 01:04 Comments( 0 )

87才の叔母ちゃんからのTEL

2012年02月05日

kao102月3日OOチャンようけい雪降ったネェicon14元気にしてるicon14うん元気やで、お兄ちゃんいやはるかiconN05いいひんデ、あのね家の雪降ろし してもらえるiconN07ウンわかったface02で5日AM9時ごろ雪降ろし開始.



雪の層が5段になっていました.一番下はかなり硬い、足の先は冷たく腰も痛い。



でも雪降ろしも2人で3時間半で無事終了.



屋根から落ちなくってよかったネェicon22






Posted by 杉ファンクラブ at 23:52 Comments( 0 )