永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

紫草(むらさき)染め

2013年04月11日

紫草抽出液(原液)です
紫草(むらさき)染め


原液を薄めて熱している所
紫草(むらさき)染め


液の色が変化して行きます
紫草(むらさき)染め


生地を入れて休みなくかき混ぜ色の変化を楽しみます
紫草(むらさき)染め


段々液の色が抜け生地に色がつきます
紫草(むらさき)染め


大成功先生の指導の御かげで完成ですアリガトウ御座いましたkao_22


永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

Posted by 杉ファンクラブ at 18:26 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
今日は、山ではお疲れ様でした!

紫色とってもキレイですね^^

明日からまた新しい現場での作業、また色々と教えてくださいネ(^0^)/~

夏目雅子でした☆
Posted by 夏目雅子 at 2013年04月11日 21:06
『じゃがりこ』ありがとうございます。
美味しく頂きました。
華やかな紫色で最高ですね。
今日は山で本当にお疲れさまです。
今日からまた新たにでよろしくね!
ありがとうございます。
Posted by ピューマ at 2013年04月12日 04:22
夏目雅子さんまた手を貸してくださいね
ピューマさんこちらこそ宜しくです
今日も可愛い花の写真が撮れたのでまたアップします
名前はトクワカ草です
白い花の木は馬酔木(あせび)です
Posted by 杉ファンクラブ杉ファンクラブ at 2013年04月12日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。