永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

森つくりの手伝いに参加しました

2013年07月04日

6月30日と7月1日の2日間憧れの場所で下草刈りと栗の苗木植えをお手伝いface01
この山にはイチジク,栃,栗,柿等々の色々な苗木が囲い(獣害のため)がしてあります、
囲いの補修 囲いの中の草刈り
森つくりの手伝いに参加しました


獣害の為の電柵の取り付け
森つくりの手伝いに参加しました


囲いの中にはこんな物もface02
森つくりの手伝いに参加しました


森つくりの手伝いに参加しました


木苺でした,勿論美味しく戴きましたface05赤い木苺はこれからが食べ時
7月4日昼まで仕事で裏庭の手入れで発見kao10
森つくりの手伝いに参加しました


そうなんですバナナだヨicon14
森つくりの手伝いに参加しました


バナナの花とiconN06割って観ましたface08
森つくりの手伝いに参加しました


このバナナ食べられるのiconN05
お嬢さんかっこいい暑いなかお疲れ様でしたicon12


永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

Posted by 杉ファンクラブ at 21:27 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
柵の中の草取りが気になって下界に戻ってきましたが、次の日に、またお手伝いしていただいてたんですねぇ。^^v
ありがとうございます。
木苺、私も見つけましたよ〜。おいしかったです。
電柵の取り付けも上手くいったようで良かったです。おつかれさまでした。
Posted by クウちゃん母 at 2013年07月05日 13:29
クウちゃん母さん子猫はお元気 電柵の取り付けで
感電6位いしてしまいました、
Posted by 杉ファンクラブ杉ファンクラブ at 2013年07月05日 17:09
木々の囲い かっこいい おやじギャグでした(*_*;

最近おじさん化したおばさんより・・・
Posted by 華茶華茶 at 2013年07月06日 20:43
華茶さん2回読んでやっと分かりました、
山には自然の宝物がいっぱい有るのに・・・・
お猿さん鹿さんに先をよう越されないよう競争します、
Posted by 杉ファンクラブ杉ファンクラブ at 2013年07月07日 06:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。