永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

有難うございます。

2011年07月30日

茶々様 J様 Y様 皆様有難う御座います.Jさん川魚の件ですが,
頭の大きいのは此方ではイシンタ.(此方の川では見かけません.絶滅?)
オレンジ色で髭があり,素手で持つと刺す魚はアカンショと呼んでいます,
最近, 大水の時 濁り掬いに行くと時々確認出来ます,絶滅危惧種です,
こんな事載せたら又怒られる,此れを見た人は捕りにこないでネェ!
どじょうによく似たストライプのある魚で食べても美味しくない魚
も見掛けません,(うなぎ釣りの餌)に使っていました,

番外 イタチ
有難うございます。


はくびしん
有難うございます。


むじな
有難うございます。


子兔
有難うございます。


さる
有難うございます。


きのこ
有難うございます。


戴いたお弁当の蓋 私には描け無いので載せましたゴメンナサイkao_15
有難うございます。


此方は台風以後毎日余り天候がよく有りません。小雨がよく降ります。kao_9




   


永源寺杉ファンクラブの活動内容はホームページをご覧ください。 http://eigenjisugi.web.fc2.com/

Posted by 杉ファンクラブ at 12:30 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。